Cafe Rakuyu Sanso

2667-4 Goshikicho Torikaiura, Sumoto, Hyogo 656-1344, Japan
$$$ cafe
(48 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Nestled away from the bustling streets of Sumoto, Cafe Rakuyu Sanso offers a serene escape into a world of cozy charm and artisanal elegance. Tucked at 2667-4 Goshikicho Torikaiura, Sumoto, Hyogo, this gem of a cafe is not just a place to grab a cup of coffee; it’s an experience that melds the beauty of nature with the artistry of hand-crafted pottery, ensuring every detail delights the senses.

The moment you step inside Cafe Rakuyu Sanso, the warmth of the inviting decor welcomes you. The rustic, cabin-like atmosphere is adorned with dried flowers and handmade ceramics, all crafted at their nearby pottery. Customers have praised the cafe's chic yet accessible ambiance, where you can sit back and savor the moment. With limited seating that ensures a peaceful vibe, it's perfect for a quiet afternoon or a delightful catch-up with friends.

One of the highlights here is their exceptional syphon coffee, which has been repeatedly described as having an astonishingly clear flavor profile. Each cup is served in one of their beautifully handmade coffee cups, making every sip not just a treat for your taste buds but a joy for your eyes as well. One customer, 'tak monmon', expressed their fondness for this distinctive offering, noting the wish to return for another taste of this incredible brew. The emphasis on quality and craftsmanship is palpable and manifests in every detail of their coffee service.

But it’s not just the beverages that steal the show—seasonal treats like their fig and houjicha kakigori (shaved ice) have garnered rave reviews from patrons like 'maまる', who found it to be a delightful summer indulgence. The balance of flavors promises to refresh and satisfy, making it a coveted choice when the heat sets in.

Cafe Rakuyu Sanso is also celebrated for its friendly and inviting service. Visitors have noted how the owners go out of their way to ensure that each guest feels welcomed, even taking the time to explain parking procedures during peak hours. This personal touch adds to the overall charm of the cafe, creating a sense of community that is hard to find elsewhere.

With free parking available, although it can fill up quickly during busy times, it's advisable to arrive early or come in a group to minimize hassle. Consider planning your visit on a weekday for a quieter experience and a chance to fully soak in the tranquility offered by this hidden treasure.

Whether you are a coffee connoisseur, a fan of handmade ceramics, or just someone looking for a tranquil retreat, Cafe Rakuyu Sanso is a destination not to be missed. The harmony of delightful flavors, friendly ambiance, and artistic flair ensures that each visit will leave you with lasting memories and a longing to return. Don’t forget to take a moment to appreciate the artistry of your cup—it's a reminder of the care and passion that goes into every aspect of this wonderful cafe.

48 Reviews
tak monmon

27 Sep 2025

A cosy cafe in a secluded area. They run a pottery nearby, and all the plates and cups are self-made. The taste of syphon coffee was very clear, and moreover loved the coffee cup they used. Wish I could come here again in the future.

maまる

11 Sep 2025

土曜日の14時ごろに4名で利用。受付して駐車場の車の中で20分程度待機しているとお店の人が呼びに来てくれました。店内は20名入れないくらいでしょうか。洒落た内装とお店の方の気さくな振舞いとでとても心地の良い時間でした。頼んだもの全部美味しかったんですが、イチジクとほうじ茶のかき氷がとても美味しく感激しました。淡路島を訪れた際はまた寄りたいと思います。

k s

24 Aug 2025

山小屋風のおしゃれなカフェです。店内はドライフラワー等で可愛く装飾されています。 店内の座席は、キッチンに面したカウンター席になっています。席によっては、靴を脱ぐ必要があります。 夏季シーズンはかき氷を提供されています。白玉、練乳付き。美味しかったです! 淡路島西側の五色浜海岸方面から向かいましたが、道幅は広く運転はしやすい道路でした、

Ayo Moreau

23 Aug 2025

自然な "流れ" の大切さを感じる場所。 不思議だけど、違和感はなく、おしゃれだけど、親しみやすいカフェ。 詳しくは書きませんが(オーナーがお手隙の時に聞いてみてください 笑)、その理由はお店の成り立ちと、素敵なオーナーご夫妻のお人柄にありました。 無料駐車場はあるのですが、お昼過ぎのピークタイムには満車となることも。 グループで伺う際は、可能であれば一台の車に同乗なさった方が良いかもしれません。 店内満席の場合は、駐車場で待つこととなるのですが、お忙しいにもかかわらず、ご主人自らお店を出てきてそのご説明をしてくださり、リストに車のナンバーを記載してくださいました。 コーヒーやケーキはもちろん、夏にはかき氷もあって、私はオーナーさんおすすめの自家製梅シロップかき氷にしました。 梅の香りと爽やかな甘み、果実を噛むと今でも唾液が出てしまうくらいの酸味で、日頃の疲れも吹き飛ぶサッパリ爽快なお味でした。 練乳が添えられていますが、使わなくても美味しく頂けます。 そして。コーヒーを追加注文。 サイフォンで丁寧に淹れてくださり、素敵なカップでサーブされます。(ちなみに、食器のほとんどが、徒歩数分のところにある樂久登窯さんのものです。 営業日は限られますが、ギャラリーもあります。) お店には地元の方はもちろん、ご旅行の方など、世代もさまざま。 そして、そこに滞在する皆さんも、このゆったりした空間を一緒に作っているような感じでした。 私はカフェを楽しみながら、オーナーご夫妻より、大切な何かを教えてもらってるような気がしました。 また伺います。

藤江明美

06 Jul 2025

平日にお伺いしました。 丁度空いていて、すぐに入れました。 窓の外をみながらとてもゆっくり出来ました。 2度目はかき氷を食べに行きました。 夏休み後半で1時間待ち。 車の中で待って、スタッフの方が声をかけに来て下さいました。 暑い中、ありがとうございます。 若いお客様が多いです。 器は楽久登窯さん。 テーブルにカップとソーサーが並べてあって どれも素敵で見入ってしまいます。 のんびりされたい方は平日が狙い目かも。 チーズケーキはテイクアウトもできます。

Frank Tyndall

19 Jun 2025

found by "coffee near me" Google; very nice! Frank, Australia

Join the Cafe Rakuyu Sanso Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.